聖書に「心の楽しみは良い薬である、たましいの憂いは骨を枯らす」とあります。
コロナ感染防止による緊急事態宣言の延長に次ぐ延長の自粛要請で、皆さん心身ともに疲れているのではないでしょうか。気持ちが塞ぎがちになると身体にも大きく影響をしてきます。
今月の標語は、”小さな「楽しみ」をしていますか” です。すでに「楽しみ」を持っている方は他の人にその「楽しみ」をシェアしてみてください。
私の「楽しみ」を紹介します。
その1(身体を動かす)
好きな音楽などを聴きながら、ウォーキングするのは「楽しい」です。ウォーキングをしていると美味しそうなお店など、いろいろと発見することがあります。地域猫が気持ち良さそうに昼寝をしている姿を見るのも大好きです。身体を動かしていると物事を前向きに捉えることがし易いと思います。
その2(気の合う人達と話す)
遊園地などのアトラクションに乗ったりするのは楽しいのですが、これは受動的な「楽しみ」です。他方、気の合う人達と話しをするときに冗談を言い合ったり、つい食べ物の話題になってしまったりしますが、これは能動的な「楽しみ」です。この能動的な「楽しみ」は時間制限もありませんし、お茶菓子があれば十分ですので、お金を節約することも出来てとても有効かと思います。人と人とのふれあいが人生の中で一番楽しいことであると思います。
その3(本を読む)
私はこれまで全く日本の歴史に興味が無かったのですが、50歳を過ぎてから急に興味が出てきました。日本の歴史を知れば知るほど、日本という国が好きになりました。世界に多くの国がありますが、その中で最も長い歴史を持っている国が日本ということを知りました。また多くの国々に感謝をされていることも知り、日本人として生まれて来たことを嬉しく思いました。
余談ではありますが、「日本のパスポートが世界最強」と評され、ビザを取得することなくパスポートのみで最も多くの国へ渡航できる国は日本であると紹介されています。日本国民がビザを取得せずに渡航が認められる国は現在191か国で、日本は3年連続でパスポートランキングの首位を獲得し、世界で最も高い評価を得ているそうです(【最新版】日本のパスポートは世界ランキング1位!2021年海外渡航状況_https://esta-center.com/passrank/index.html から引用)。日本は凄いなと思いました。
別の話しですが、映画化される小説があります。
本を読むようになってからは、その原作を読んだことがあるので、映画化された映画を観てみたいと思いました。しかし、2時間の映画の長さに納めるには多くのことが書かれている原作を端折る必要があります。そのため、原作を読んでから映画を観ると物足りなく感じるようになりました。従いまして、これからは逆に映画化されるほど面白い作品という考え方をし、映画を観ることに換えて原作を読もうと思うようになりました。
以上となります。
皆さんの好きなことを心から楽しんでもらいたいと思います。どのようなものでも良いです。「楽しみ」を実行してみてください。
「楽しみ」は心の良い薬です。