防災について


昨年の大きな自然災害の1つとして、九州地方の豪雨災害がありました。現在もなお復旧作業が続けられており、一刻も早い復旧が望まれます。今年は、毎年のように聞くエ…
昨年の大きな自然災害の1つとして、九州地方の豪雨災害がありました。現在もなお復旧作業が続けられており、一刻も早い復旧が望まれます。今年は、毎年のように聞くエ…
2月13日の夜23時過ぎに最大震度6強の地震が福島県沖で発生しました。被災された方々には心からお見舞い申し上げます。現地調査資料が気象庁から公表…
2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震から、間もなく10年が経過します。あの地震以降、過去発生した地震の規模に関して見直しが進んでいます。…
調布市の陥没事故に関して令和3年1月22日にNEXCO東日本から3か所目の地中空洞の位置が公表されました。これまでに陥没原因調査として、ボーリング調査を…
1月12日の読売新聞に新しい活断層が見つかったという記事がありました。https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/ne…
明けましておめでとうございます。本年も防災士として気になっていることを中心にコラムを作成していきます。本年も乱文にお付き合いいただけましたら幸い…