毎日発生する地震

皆さんは、日本全国で有感地震がどのくらい発生しているのか知っていますか。

上に2021年8月1日から2022年7月31日までの1年間に発生した有感地震を月ごとにまとめた資料を気象庁の震度データベース検索から引用しました。

全部で2258回の有感地震が発生しています。およそ6割強が震度1の地震ではありますが、震度4以上については56回あり、震度7以外はすべての階級の地震があったことを示しています。

毎日、どこかしらで6回以上の地震が発生していることになります。

そして実際に被害の生じ得る、震度5を超える地震も月に1回以上発生していることになります。

12月が他の月に比べて多いことに気づくと思いますが、これは鹿児島県のトカラ列島近海で地震が頻発したことが原因で、鹿児島県で316回もの地震が発生しており、そのうちの274回が12月4日から12月9日までの6日間に発生しています。なお、先に示した1年間の2258回の地震のうち、343回がトカラ列島近海での地震となります。

こうした地域特定で多くの回数発生する地震は、トカラ列島近海における専売特許ではありません。

過去に松代での群発地震や伊豆での群発地震など、より長期間に多くの回数続いたものがあります。

何処で発生するかわからないのが地震です。自分の住んでいる地方は地震が少ない、という考え方は通用しません。日本周辺には三千を超えると言われる活断層が存在しており、地震の巣であることが分かっていながら、断層の存在が未だに確認できていない場所も存在しているのです。

 

地震を含めた自然災害に備えておく、決して無駄になることはないので、是非行うようにしてください。